昭島の水が好き動画コンテスト事務局より
10月31日をもって応募は締め切らせて頂きました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
今後「あきしまの水」に精通した市内事業者や映像制作関係者を含めた審査会で審査し、
受賞者の方には、メールにて通知いたしますので、
もうしばらくお待ちください。
【テーマ】
・「あきしまの水」の魅力
・「あきしまの水」があるってステキ!
【部門】
・ショート部門(動画5秒以上~30秒未満)
・ロング部門(動画30秒以上~1分以内)
いずれの部門も、「あきしまの水」または「あきしまの水」シンボルマークを動画内に取り入れてください。
【動画コンテストにおける「あきしまの水」とは】
昭島市の深層地下水100%の水道水のほか、市内の川や井戸、湧水、用水、水田など、市内の水のある景色のことを指します。
【「あきしまの水」シンボルマークとは】
「あきしまの水」ブランドのキャッチフレーズ「Thanks to you~人と水が創るファンタジー~」に基づく4つのアクションをイメージした昭島のアイデンティティを表すマークです。
【 応募について 】
下記応募規約をお読みのうえ、ご同意いただける方のみご応募ください。
「あきしまの水が好き 動画コンテスト」(以下、「本コンテスト」といいます)にご応募いただいた場合には、本応募規約にご同意いただいたものとみなします。また、本応募規約に従い、本コンテストの運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
【応募動画について】
• 必ず「あきしまの水」または「あきしまの水」シンボルマークを動画内にとりいれること。
•ショート部門は動画5秒~30秒未満、ロング部門は動画30秒~1分以内に収めること。
• 応募単位は個人・グループいずれも可とします。(応募可能なのは1個人・グループにつき3作品まで)。
• 作品中の言語表現は、日本語または英語を原則とします。
• 応募作品は、オリジナルであり、未発表の作品に限ります。
• 動画内に静止画像を挿入してもかまいません。
【 募集期間 】
令和元年(2019年)8月1日(木)〜令和元年(2019年)10月31日(木)
【 応募方法 】
1. 本応募要項・本応募規約を確認し、 撮影・編集した動画をメールに添付する。
2. メール本文に必要事項(氏名/年齢/住所/メールアドレス)を記載し、メール件名を
「動画コンテスト」にして送信する。
【副賞】
・最優秀賞 「昭島名産品」ギフトセット 10,000円分(1名様)
・優秀賞 「昭島名産品」ギフトセット 5,000円分(1名様)
・部門賞 「昭島名産品」ギフトセット 2,000円分(各部門3名様)
・参加賞 「あきしまの水」シンボルマーク入りウォーターボトル
(先着150名様、おかげさまで終了いたしました。)
【問い合わせ先】
あきしまの水が好き動画コンテスト事務局(株式会社まちづくり八王子)
℡:042-627-1223
mail : info@machi802.com
ショート部門例01
ショート部門例02
ロング部門例01
応募方法(動画を作る時の注意)
<主催>
昭島市(市民部産業活性課)
あきしまの水が好き動画コンテスト 事務局 株式会社まちづくり八王子
042-627-1223